
LINE、アプリ、浮気調査の驚くべき結果
浮気とスマホの親密な関係
浮気する時の必需品のスマホアプリ
浮気に必要なアプリはやはり・・LINE
今となっては、通信手段として必要不可欠なアプリともなっている。
しかし、そのLINEが大きな浮気への窓口となっているのは間違いないと思います。
また、LINEによって数々の浮気がバレてしまった人も多いのではないでしょうか。
そんな危険なLINEなのですが、自分でできる浮気調査でもたびたび使われるでしょう。
調査からわかるSNSでの浮気率
最も日本のセックス界を守ってるいるとも言っておかしくない業界であるコンドームのメーカーが調査した結果なのだが納得できるような説得力があるデーターであった。
まあ、ここでコンドームメーカーが浮気を調査するってことに対して納得するのだが、そんな調査ではかなりの踏み込んだデーターが出たらしい。
47都道府県20〜60歳男女14000人近くのアンケートに「日本人の性事情」ということで調査をしたらしいのですがそこで出てきた結果はかなりのものでした。
日本の浮気率
浮気という定義ってどこまで?って人それぞれ引いている線は違うと思うのですが、なんせコンドームメーカーの調査ですからやはり、一線は超えていると理解した方がよいでしょう。
結果は、驚くべき内容でパートーナー、結婚相手や交際相手に対してそれ以外にパートナーがいると答えた人はなんと男性26.9% 女性21.3%となっているのです。
ほぼ4人に一人は、浮気しているのです。
驚きですね。
男性20代に関しては、31.5%と3人に一人は浮気しているのです。
どうですかあなたのパートナーである夫や妻も怪しくなってきませんか?
出会いの場って今はどこが多い?
出会いがなくて結婚の機会もなくて困っている人も多い中、なぜだが既婚者に限って多くの出会いがあるって聞いたことありませんか?
結婚したから人生に余裕が出たのか、もともとチャンス多いのか関係あるのかわかりませんが、その人その人の行動も意味があるのでしょう。
また金銭的にも余裕があったり、異性の扱いが上手になったのかなども考えられるのではないでしょうか。
浮気相手の出会いの場
それでは、浮気相手の出会いの場はどこなのでしょう。
同じ会社 21.4%
友人の紹介 16.4%
ネット、SNSからは 12%
と最近ではこのネットSNS、LINEからの出会いが急増してます。
浮気相手の出会い調査をもとに考えること
考えてみると今の浮気相手の出会いは、携帯やスマホからの出会いが多いです。
それを考えると以前の出会いの形態からは変わってきているのは、わかっているのですがなかなか防げないのは、LINEやSNSでの簡単な誘惑が多いからかもしれないです。
それは、以前とは違い異性を誘いやすかったり、連絡も簡単に取れるようになったからではないでしょうか。
そんな中でも会社という組織でも浮気という現実があるのも見逃せないですね。
そこも浮気の出会いとしては大きな意味を占めるでしょう。
浮気を見逃さないためにも
浮気をしている兆候はもちろん携帯、スマホなのですが大切なのが「行動の変化」ではないでしょうか。
好みが変わる、急におしゃれをする、急な残業、休日出勤・・・
おかしな兆候は浮気の兆候です。
4人に一人はパートナーは常にいる
先ほどのコンドームメーカーの統計からみると4人に一人は、男性も女性もパートナーがいて浮気をしていることがわかる。
若い人だけでなく年齢は関係ないのだ。
近年では、年配者の浮気も増えていて、離婚へとつながっていることも多い。
そこで、浮気を防ぐためにも相手の行動を把握すればなにか浮気の予防、浮気の兆候、浮気した時の資料、いろいろな場面で使えるのではないのでしょうか。
浮気調査でも使われる道具なのですが、GPSがあります。
スマホでも、もちろん位置情報サービスもあるのですが、オフにされていたら全く使えません。
そこでおすすめなのがこちらです。
おすすめなGPS
相手の携帯、スマホが相手からフリーにならなくて、アプリに設置する時間もないし、機械音痴だし、さらにはロックがかかっている事も多くいろいろと悩みがある人も多いはずです。
そこで最適なGPSで相手の居所を探れる逸品の紹介です。
簡単に安く証拠を残せると思います。
携帯、スマホアプリでは設定する時点で危険だったりすることありますから注意が必要です。
例えば、車の隅に置いておけばもしかしたら証拠がつかめるかもしれないですね。
自分でできる浮気調査の第一歩かと思います。