
こんな時に妻が浮気を許す
浮気、不倫は決して許されることではないと思ってもつい「男は浮気する生き物」なんて許してしまう妻もいるのではないでしょうか。いきなり泣きつかれたり、口げんかになったりで夫の浮気、不倫を許しているのではないでしょうか。
妻が夫の浮気を許す時とはどんな時でしょうか、考えてみました。
1.きっと改心してくれると思う時
2.1度目だから2度目はないと約束してしまう時
3.浮気、不倫をしてもそれでも好きでいられる
4.子供がいる
5.離婚は経済的に独立できない
6.夫が怒ると怖いから
7.浮気したくせに夫に泣きつかれた
8.夫にはもう何も期待していない
1.きっと改心してくれると思う時
いくら浮気した夫と言っても長年連れ添っているとか結婚のときに誓い合ったからなんて甘い考えで、浮気した夫を許してしまう。
それだけ信用しているからきっと改心して真面目に家族に向き合ってくれるだろうと思ってしまう時に浮気を許してしまう。
2.1度目だから2度目はないと約束してしまう時
夫が浮気した時の多い言い訳として一度目だから許してということを言う。
一度目だろうが浮気は浮気と思えればよいのだが、もう浮気はしないからと、そして誓約書など書いて浮気した夫を許してしまう。
3.浮気、不倫をしてもそれでも好きでいられる
なぜだが多いののだが、浮気や不倫をされても好きでいられるというどうしようもない妻もいる。
夫に浮気をされて裏切られたはずなのにそれでも好きで浮気を許してしまう。
そんな夫は浮気の常習性があるはず。
4.子供がいる
子供がいると当然、夫が浮気しても簡単には離婚という選択は簡単にはできない。
子供の事をいろいろと考えると離婚することにメリットがないのでなんとか夫に改心してほしいと願っている。
5.離婚は経済的に独立できない
離婚すると経済的に独立できないために夫が浮気しても許すしかない。
子供の年齢とかにもよるのかもしれないが、経済的な独立も考えられない。
6.夫が怒ると怖いから
浮気して自分を裏切ったくせに浮気の事を問いただすと逆切れする。
逆切れをするだけでなく暴力を振るう夫もいるため、浮気を許すしかないという状況もある。
そんな場合は行政に相談することも身を守るためにも一つの方法と考えられる。
7.浮気したくせに夫に泣きつかれた
浮気して自分の事を裏切ったくせに離婚をほのめかすと泣きついてくる夫。
そんな時につい浮気を許してしまう。
さすがに泣きつかれると、まあ1回目だからとかもうしないでよとかいってつい浮気を許してしまう。
8.夫にはもう何も期待していない
正直、浮気をしていようが夫には何も期待してないし何も求めていないどうでもよいと思っている。
ただ、家庭を壊さずに給料をしっかりと稼いでくれればよいと思っている。
そんな時はもうあきらめの気持ちから浮気を許してしまう。
こんな時に妻が浮気を許すのまとめ
浮気を許せる寛容な妻の方ならよいのですがなかなかそんなわけにもいかず、どうしても夫や浮気相手に対して制裁を加えたいという人も多いはず。
ただ、謝ってもらっても信頼していた夫に裏切られた事に対しては許せないし、浮気の証拠を掴んでなんとか制裁をと考えてしまう。
しかし、以前のコラムでも書いたように『離婚の時に使える浮気、不倫の証拠となるものは?』浮気の証拠と言うとなかなか素人の2ショット写真くらいでは完全な浮気の証拠とは言えずに参考程度の浮気の証拠となってしまう。
夫の浮気を許せる人はいいが、絶対に夫の浮気を許せないという人は浮気の証拠を掴むしかないです。浮気の証拠を掴むためにまずは、探偵事務所や興信所に無料相談をするのも良い方法です。
探偵事務所、興信所の無料相談はこちらから